お菓子作りが苦手な方でも簡単にできる、ザクザク食感のアメリカンスコーンをご紹介します。卵なし・ホットケーキミックス使用で手軽に作れるレシピです。
材料(6個分)
- ホットケーキミックス:150g
- 牛乳:35ml
- バター(有塩/無塩):30g
- チョコレート(他の具材でもOK):50g
※チョコレートは紅茶やドライフルーツなどでもアレンジ可能です。
作り方
バターを1cm角に切ります。
ボウルにホットケーキミックスとバターを入れ、手でぽろぽろになるまで混ぜます。バターが溶けないように、粉を介してほぐしてください。
チョコレートと牛乳を加え、軽くまとめます。オーブントースターを200℃で予熱しておくとスムーズです。練らないように注意してください。
生地を取り出し、手で押してまとめます。まとまりにくい場合は少しずつ牛乳を足してください。
生地をカットし、200℃のオーブントースターで15分焼きます。オーブンによって焼き時間は調整してください。
混ぜ合わせるときは絶対に練らないようにしてください!あえて雑に混ぜるためにも、ここの作業はヘラを使用することをお勧めします。
この写真くらいにまとまればOKです。
初めは上のようにボロボロですが、手でギュウギュウと押し固めていくと下の画像のようになっていきます。
もしあまりにもまとまりにくいようであれば、5ml単位で牛乳を足すと良いです。
オーブンの温度はご家庭ごとに異なると思いますので、10分たったころくらいに少し様子を見てみると良いです。
こちらは③の丸形を包丁で6等分して焼いたものになります。形はなんでも大丈夫です。これ以外には四角形にして8等分にして焼くこともあります。
焼きあがったら、画像のように網の上などで冷ましてあげてください。
\出来上がり/

栄養成分(6等分、1個当たり)
| エネルギー | 178kcal |
| たんぱく質 | 2.7g |
| 脂質 | 7.7g |
| 糖質 | 24.1g |
アレンジ
チョコレートの部分を紅茶やドライフルーツに変えてもおいしいです!
私が良く作るものは、紅茶(10g、ティーバックだと5個程度)や上記のレシピのチョコをホワイトチョコにして、ドライフルーツのイチジクを入れたりしています。
アレンジがききやすいレシピなので色々試してみていただけると嬉しいです!


コメント